この度は「むてんかのこと」に足を運んで頂きありがとうございます。
管理人のKOTOママです。
このブログでは、
無添加、オーガニック、無農薬、自然派…な暮らし方を目指しているKOTOママが
これまで学んできたことや食の裏話なんかを書き綴っていきたいなと思っています。
いませんか??無添加な暮らしには興味がある!
そしてやってみたいよ、って方!
はーい、ここにいますよ!やってみたい!
けど面倒なこととか難しいことはNGね!
では、無添加生活って実際にどのように実行していくのか。
今日はその辺をブログに書いていきます!
ハードルが高そうなイメージがある「無添加」生活。
しかし、実は第一歩目は驚くほど簡単に踏み出せるんです。
しばらくはこれだけしていました。
え、そんな簡単なこと?
最初はこれだけです。ね、簡単でしょ?
でもたったこれだけのことなのに、実際にこんな作業をしている人すら、
全然いないんです。
悲しいかな…日本人の食事に対する興味関心って、とっても薄いんですね
食品の裏側を見る。手首をひねるだけ!
極度の面倒くさがりでもこの位は出来ませんか?
それすら面倒臭いと言われたらどうしよう…
表示に書いてあることは最初は良く分からなくても良いんです。
でも、見ているうちにこんなことが分かってきます。
「わー、この商品なんだかカタカナの初めて聞く材料ばっかり使われてるなー」
「お。この商品は結構シンプルに作られてるんだ」
後ろの表示を見るだけでも、何の知識がなくても
色々気づくことはあると思います!
では実際のラベルを見てみましょう!こちらの商品は「お豆腐」です。
◎「原材料」と
◎スラッシュ(/)以下に記載のある「食品添加物」 です。
まずはこちらの豆腐
「大豆」と、「凝固剤(塩化Mg)」で作られています。
それから次の豆腐
「大豆」と「加工デンプン」「凝固剤(塩化Mg)」「消泡剤(レシチン、グリセリン脂肪エステル、炭酸マグネシウム」で作られています。
同じ「お豆腐」でも、商品によって材料って全然違うんだなと思いませんか?
本当だねぇ。同じお豆腐でもこんなに使われているものが
違うとは思わなかったな!
でもさ…表示を見るのは分かったけど、その次はどうしたらいいの?
表示を見た後は実際に商品を選ぶと思いますが…
商品を選ぶ時はなるべく『シンプルなもの』を選ぶようにして下さい。
シンプルな素材で作られているものが一番身体に良いです。
特に自分の知らない/以下に記載のある「添加物」が使われている場合、
「お?これは危険信号かな?」と思う目を養うことが大切なんです
例えばこの場合、グリセリン脂肪酸エステル…聞いたことありましたか?
無いよねー…
聞いたことがないカタカナの成分を見たら?
というこの感覚を大切にして下さい。
原材料はまだ良いのですが、要注意なのが/以下の食品添加物ですね。
(あ、でも要注意な原材料もあってお豆腐なんかは大豆の遺伝子組み換えの問題もありますが、
一旦ここはスルーしますね)
※遺伝子組み換えの記事は別でまとめます
食品添加物については、
見ていく中で勝手に知識はついてくると思いますので、
細かい表示名なんかは最初は一旦無視してOKです。
表示を見る癖がついた後は…
「普段買っている商品」を
「なるべくシンプルな材料で作られている商品」に置き換えていく。
まずはこれだけをしてみて下さい。
するとあら不思議…
気付いたら、身体に良いものを選んでいた!
ということになる訳です。
最初は一つだけでいいんです。
家計に響かないような、値段が変わらずシンプルな材料のものを見つけたら、
それを購入するだけです。
たったこんなことと思うかもしれませんが…
これだけのことなのですが…
これが、無添加生活の第一歩目です。
行為だけ見ると大したことはしていませんが、
商品選択軸が、これまでとガラッと変わる可能性がある、
とっても大切な第一歩なんです。
無添加生活の幕開けなのね!
おめでとう
コメント